unpluggedはアコースティックの弾き語りサークル。ギターの弾き語りを中心に、ピアノやカホン、タンバリンなどなどいろんな楽器を楽しめます!ギターソロからJ-POP、オリジナル曲まで、選曲も自由!練習日の指定はないので、自分のペースで楽しめます!
これから音楽を始めたい人、ぜひ覗いてみてくださいね!
unpluggedはアコースティックの弾き語りサークル。ギターの弾き語りを中心に、ピアノやカホン、タンバリンなどなどいろんな楽器を楽しめます!ギターソロからJ-POP、オリジナル曲まで、選曲も自由!練習日の指定はないので、自分のペースで楽しめます!
これから音楽を始めたい人、ぜひ覗いてみてくださいね!
COREはロケットやCan Sat(缶サイズの模擬人工衛星)の製作・打上げを行っているサークルです.ロケットを自分の手で打ち上げたいという想いを持った関東圏の学生が多く集まっています.実践的なプロジェクトを通して,技術や知識,マネジメントなどを学ぶことができます.
パイロット始めてみませんか?
航空部です!空を飛んでいます!
・グライダーを自分で操縦できる!
・文理男女関係なし!
・月1の短期合宿で、兼部しやすい!
・他校の友達ができる!
・空を飛べる!!!
航空についての知識がない人の入部がほとんどで、入部理由も様々です。
普段の活動の様子をSNSに投稿しています!5月,6月に体験搭乗を行う予定です。興味のある方はTwitterのDMまで!
みなさん初めまして、鳥人間部T-MITです!
私たちは、夏に琵琶湖で行われる“鳥人間コンテスト”での優勝に向けて活動している団体です。現在部員は新二年生15人、新三年生5人の計20人です!すべてを1から設計、製作をしています。朝ドラでも話題の人力プロペラ機の製作に興味はありませんか?専門の知識は必要ありません、先輩たちが丁寧に指導してくれます!共に琵琶湖で青春しよう。みなさんの入部を待っています!
都立大でバスケしながら素敵なキャンパスライフを送りたいそこの君!よくぞこのWEBを見てくれました。私たちBバスはこよなくバスケを愛し、バスケに愛された都立大No.1のバスケサークルです!週二回の活動で、全員で楽しくバスケをしています。1年中楽しいイベントがあるので充実した大学生活を送れること間違いナシ☆先輩後輩友達とすぐ仲良くなれます。保証します。入部お待ちしています♡
こんにちは、東京都立大学体育会ヨット部です!私たちは週2日(土日)、江ノ島で活動しています。ヨットは風の力だけで進む舟です!ヨット部は江ノ島の海で風と共に活動しています。ヨット部の1番の魅力は、普通の大学生活を送っていたら絶対に出来ない経験があることですね。人生一度きり!今しかできない体験を私たちヨット部と一緒にやってみませんか?部員一同皆さんと会えることを楽しみにしています!
NHK学生ロボコン優勝を目指し、日野キャンパスを中心に活動しています。ロボット制作、回路制作、制御プログラミング、ものづくりの全てを行っているのはTEXNITISだけです。ものづくりしてみたい人、ロボットやプログラミングに興味がある人、未経験者大歓迎!Twitterやオープンチャットで質問や体験入部を受け付け中!自分たちで作ったロボットが動く感動を私達と一緒に味わいませんか?