Menu

合氣道部

小よく大を制すだけでなく、武道を通して広い視野と落ち着いた精神を獲得するのが合氣道です!力強い技よりも、静かで滑らかな投げ技が多いのも特徴です。活動は柔道場で現在週2〜3日(主に金曜夜)。大学から始める人ばかりなので、氣軽に始められます。勉強やバイト、サークルとの両立もでき、激しくない分、軽い運動の習慣をつけるにもちょうどいいなど、いい事ばかりです。質問などはTwitterのDMへどうぞ!

アメリカンフットボール部

こんにちは!アメフト部です!
我々は週に4回、南大沢の球技場にて活動しています。アメフトは大学から始める人がほとんどで、新しいことを始めたいと思っている人に最適です!!また、ポジションごとに求められる能力が違い、誰にでも活躍の機会があるスポーツです。みなさんも一緒にアメフトやってみませんか?

応援団

応援団は、RITZ、MAXONS、リーダー部で構成されています!RITZは、他部活の応援、大会、イベントに全力で挑む女子チアダンス部です!
私達は男子チアリーディングチームMAXONSです!チアリーディングを男子だけで行う世界でも珍しいチームです!
我々リーダー部は、学部応援の他、横市・府大戦、学祭でのRITZ・MAXONSと共に都立大を盛り上げます!一緒に盛り上げましょう!

学術探検会

私たちの活動は「自分たちの熱気球で空を飛ぶこと」です!普段は週末に栃木県渡良瀬遊水地でのフライトを行っています。気球に乗る、飛ばすという非日常が日常に変わっていく不思議な瞬間を味わえます。時には、全国各地で開催される大会に赴いて、気球を飛ばしたり旅行したり…!スカイスポーツとしての魅力も溢れる熱気球の世界へ飛び込んでみませんか?ぜひ一度体験搭乗に!興味のある方は、各SNSのDM、emailまで。

空手道部

こんにちは!
空手道部では週4日で稽古を行なっています。稽古への参加は自由ですので、自分に合った日程でご参加ください。ちょっと運動してみたいという方!護身術にもなる空手はいかがでしょうか?
未経験者はもちろん経験者も大歓迎です。本部活では日本空手協会の松濤館流を学ぶことになりますが、フルコンを含む他流派の部員も多く所属しています。もちろん段位の習得や大会への出場も可能です。ぜひご検討ください!

弓道部

東京都立大学弓道部は、2年生20名、3年生15名、4年生8名で活動しています。全員が集まる練習は週に2~3回行っています。
また、平日・土曜日は9:00~21:30まで、日曜日・祝日は9:00~17:00まで道場が使用できます。
初心者・経験者どちらも大歓迎です!各種SNSにて新歓情報を更新しておりますので是非チェックしてください!質問はTwitterのDMまたは公式LINEで受け付けております。

剣道部

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!!私たち剣道部は、マネージャーも含めて総勢32人で活動しています。練習は月水木土の週に4回、楽しく、時には厳しく日々稽古に励んでいます。先輩後輩関係なく部員の仲が良く、練習後はよくみんなでご飯を食べに行ったり、休日には遊びに行くこともあります。剣道部で、仲間たちと毎日充実したキャンパスライフを送りませんか?皆さんの入部を心よりお待ちしております!!

※サークル紹介非参加

硬式庭球部

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
私たち東京都立大学体育会硬式庭球部はテニスが大好きな人、選手として成長したい人、仲間とテニスを楽しみたい人が集まり、日々練習に励んでいます!
経験者はもちろん、初心者も大歓迎です!少しでも興味があればぜひ見に来てください!
硬式庭球部一同、新しい仲間とテニスができるのを楽しみにしています!

山岳部

入学おめでとうございます。都立大山岳部です。我々山岳部は部員28名で月に2回ほど自由参加の山登りを行なっています。また、クライミングボードを学生ホールに所有しており、自由にボルダリングができます。初心者の方も歓迎しており、備品の貸し出しも行っています。また、経験者の皆さんも現役生、OBの手厚い技術指導により高校山岳部とはまた異なる新たなことに挑戦できます。新入生の皆さん、一緒に山に登りましょう。