
学生主催
新入生歓迎行事案内
新歓日程表
スマホをお使いの場合、表は横にスクロールします。日にち | イベント | 場所 | 時間 | 主催 |
---|---|---|---|---|
3/27 (月) ~ 3/29 (水) |
新入生歓迎講演会 | 1号館+ オンライン |
10:00~11:30 | 学生自治会 |
生協オリエンテーション・懇親会 | 1号館+ オンライン |
13:00~18:30 | 生協学生委員会 | |
4/2 (日) | 新歓祭 | 生協食堂 | 13:00~14:30 15:30~17:00 |
新歓委員会 |
4/6 (木) 4/7 (金) |
クラスオリエンテーション | 1号館 | クラス毎に異なる | 新歓委員会 |
新入生 大学生活ガイダンス | 1号館 309 | 12:10 ~ 12:50 | 高大連携室 | |
4/8 (土) | サークル紹介 | 南大沢C | 11:00~16:00 | 中央新歓 |
体育会オリエンテーション | 生協食堂 | 16:00~18:00 | 体育会 | |
4/11 (火) ~ 4/13 (木) |
武道系新歓 | 生協広場 | 12:00~13:00 | 体育会 |
4/12 (水) | 体育会女子会 | 学生ホール談話室 | 16:30~18:00 | 体育会 |
4/13 (木) | 武道系新歓懇談会 | 学生ホール談話室 | 16:30~18:00 | 体育会 |
4/16 (日) | 体育会合同新歓 | 運動施設 | 10:00~17:00 | 体育会 |
4/17 (月) 4/20 (木) 4/25 (火) |
めぽ談話新歓 | 学生ホール談話室 | 15:00~18:00 | 大学祭実行委員会 |
4/17 (月) | 文連オリエンテーション | 生協食堂 | 17:00~19:00 | 文化部連合 |
4/21 (金) | 部室一斉開放 | 学生ホール | 17:00~19:00 | 文化部連合 |
4/22 (土) | スポーツ大会 | 運動施設 | 10:30〜17:00 | 体育会 |
4/23 (日) | 学内レガッタ | 戸田公園 | 12:00~17:00 | 体育会 |
About Event
新入生歓迎講演会
第1回:3/27 (月) 10:00~11:30
第2回:3/28 (火) 10:00~11:30
第3回:3/29 (水) 10:00~11:30
@1号館230+オンライン
新入生歓迎講演会では、「大学における学びとは」というテーマのもと、本学教員や本学学生に講演していただきます。 本講演を機に、皆さんに実りある大学生活をスタートしていただければ幸いです。 大学の講義を体感できる貴重な機会となりますので、ぜひ奮ってご参加ください。参加には新入生歓迎講演会のHPから行う申請が必要です。
生協オリエンテーション・懇親会
3/27(月)人文社会・法・経済経営学部
3/28(火)理・都市環境学部
3/29(水)システムデザイン・健康福祉学部
生協オリエンテーション
13:00~15:00
生協学生委員会つむぎが学生目線で、大学生活をイメージできるようなプレゼンをしていきます!
懇親会
15:30〜18:30
先輩や他の新入生と、対面ではゲームや交流、オンラインではテーマトークなどを行います!
新歓祭
4/2 (日)
13:00~14:30 予約はこちら
15:30~17:00 予約はこちら
@生協食堂
好評につき、2次募集も終了いたしました。
他にも新歓イベントはたくさん開催しますので、そちらにもぜひご参加ください。
新歓祭は、学部の壁を越えていろんな人と話すことができるイベントです!レクを通して、友達もたくさんつくれちゃいます! いろんな学部の先輩も参加するので、大学生活のあれこれを聞くことができるまたとない機会です!ぜひご参加ください!
新歓祭は、参加できる定員が限られているため、どちらか1回のみのご予約をお願いいたします。
クラスオリエンテーション
4/6 (木)、4/7 (金)
時間は学科ごとに異なる @1号館
クラスオリエンテーションは、同じ学科・クラスごとに集まる最初の機会です。 同じ学科の同級生と仲を深められる大チャンス!同じ学科の先輩に履修のことなども聞けちゃいます! 各委員決めも行うので、必ず参加してください!
新入生 大学生活ガイダンス
4/6(木), 7(金) 12:10 ~ 12:50 @ 1号館 309
高大連携室主催
1年生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
新生活への喜びや期待と同時に、勉強や友人関係、卒業後の進路など不安なことも多々あると思います。そんな皆さんの背中を押すために、都立大高大連携室の大学院生スタッフが充実した大学生活を送るためのヒントをお教えします。ぜひお気軽にお立ち寄りください!
チラシはこちら
サークル紹介
4/8 (土) 11:00~16:00 @ 対面・オンライン併用
中央新歓が主催するイベント「サークル紹介」は、都立大の新入生歓迎行事の中でも最大級のイベントです。 当日は参加団体が前後半に分かれブースを設け、日頃の活動を紹介します。 90以上の団体が参加するイベントはこのサークル紹介だけ。この機会に先輩から情報を引き出すもよし、時間割の最終確認をするのもよしと、なんでもあり。 お目当てのサークル・部活が決まっている人も、まだ決まっていない人も、入ろうか悩んでいる人も、ぜひこのにサークル紹介に参加してみては?
体育会オリエンテーション
4/8 (土) 16:00~18:00
@生協食堂
体育会系の部活動の紹介を行うイベントです! サークル紹介後に行うので、少しでも気になっている部活がある人はぜひ参加してみてください!
武道系新歓
4/11 (火) ~ 4/13 (木) 12:00~13:00
@生協広場
武道系の部活がお昼休みに生協広場で演武を行います! 洗練された型、組手などかっこいい先輩たちの姿を是非ご覧ください!生協広場で行うのでお昼ご飯を食べながらどうぞ!
体育会女子会
4/12 (水) 16:30~18:00
@学生ホール談話室
体育会に所属する女子部員から貴重な話を聞くことができる女子会です! 放課後に行われるので是非遊びに来てください!
武道系新歓懇談会
4/13 (木) 16:30~18:00
@学生ホール談話室
武道系の部活に所属する先輩たちに質問をするイベントです! 部活のことや授業のことなど色々なことを質問するチャンスなので是非遊びに来てください!
体育会合同新歓
4/16(日) 9:00~17:00
@運動施設
体育会の合同新歓を行います! 各部活の練習風景が見られることに加え、体験練習も行えます。 未経験の方でも先輩が優しく教えますので安心してご参加ください。 先輩と話せるチャンスです!新入生の皆さんのご参加をお待ちしております!!
めぽ談話新歓
4/17 (月)、 4/20 (木)、4/25(火)
15:00~18:00
@学生ホール談話室
大学祭実行委員会めぽです! めぽでは新入生と仲良くなるため、談話室で新歓を行います! ここではめぽが何をするか、どんなイベントがあるのかなど、気になる情報を沢山話したいと思います。 お菓子を食べながら先輩と楽しくお話しましょう! 愉快な先輩達が君を待ってる!!! ぜひ来てください!
文連オリエンテーション
4/17(月) 17:00~19:00
@生協食堂
文連の所属サークルが集結! 各サークルのブースで、先輩に直接話を聞くことができます。 一度に複数の団体から話を聞くこともでき、入退室も自由です。 大学でどのサークルに入ろうか悩んでいるそこのあなた! 文連オリエンテーションであなたにあったサークルを探してみませんか?
部室一斉開放
4/21 (金) 17:00~19:00
@学生ホール
その名の通り、文連の所属サークルの部室を一斉開放します。 オンラインとは違って、直接活動の様子をのぞくことができるチャンスです。 入退室自由で予約も必要ありません。 帰宅前にふらっとサークルの様子をのぞいてみてはどうですか?
スポーツ大会
4/22 (土) 10:30〜17:00
@運動施設
スポーツが得意、不得意なんか関係なく楽しめる1年生限定のスポーツイベントです! スポーツを通してクラス・学科の人と仲良くなっちゃいましょう! 競技が終わったらみんなで打ち上げに行ったりしても良いかも!
学内レガッタ
4/23 (日) 12:00~17:00
@戸田公園
学内レガッタは4人1組でボートに乗り、自分たちで漕いで競争するイベントです! 力よりもチームワークがとても大切なので、女の子でも気軽に参加してください!