Menu

グリークラブ

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!㊗️🌸🎉
東京都立大学グリークラブです。私たちは、男声合唱を主な活動としており、地域の音楽イベントや大学祭、定期演奏会など多くの場で演奏を披露しています🎶また、音楽監督として金川明裕先生、常任指揮者として相澤直人先生を迎え、日々努力しています!
男性も女性も待ってます。もちろん未経験でも大丈夫!
練習日時 毎週月、木曜日18:00〜21:30

Closeup Magic Circle

こんにちは、 Closeup Magic Circleです! 突然ですが、皆さんはマジックが好きですか? 選んだカードを当てたり、ハンカチがつながったり解けたり... 私達は不思議なマジックを練習、 学祭などで披露しています!
練習と言っても基本的には参加したいときに顔を出して練習するという、気軽に参 加できるサークルです! 未経験から始めた人も多いので、 初心者の方、もちろん経験者も大歓迎です!

軽音楽部

こんにちは軽音楽部です。
コピーバンドサークルである私たちは、1-2ヶ月に一度サークル内で開催されるライブに向けて日々練習をしています。練習もライブも学内で行っているので、準備やライブの運営なども全て自分たちで行っています。一からライブを作り上げるのはとても楽しいです!!
音楽が好きな人はぜひきてください!!

劇団時計

始めまして!私達は都立大唯一の演劇サークル「劇団時計」です。年に4~5回の公演を行っています。感情をさらけ出し、相手にぶつける瞬間は演劇ならでは!もちろん、裏方専門や初心者の部員も大活躍しています!
入部理由は何でもあり。部室や稽古場で皆さんをお待ちしています!(詳しい場所はサイトをチェック)
自分とは違う何者かになる瞬間、舞台を作り上げる達成感、味わってみませんか…?

古典ギター部

古典ギター部です!梅雨コンサートや定期演奏会を開催し、クラシックギターを用いた演奏を行っています。また、年に2回合宿を行うなど、演奏技術を高める機会も設けられています。上級生が師匠となって新入部員の上達をサポートする制度もあるので、ギター未経験でも問題なく上達できます。興味がある方は、ぜひ学生ホール306へ!YouTubeやインスタなどの各種SNSのチェックもよろしくお願いします!

茶道研究会

私たちは裏千家茶道を通してお茶の文化に親しむサークルです。
活動は基本週1回で、土曜日にお昼頃から活動をしています。お稽古をしながら、雑談したり、お菓子とお抹茶を飲んで休憩を取ったりしています。
現役部員の中には、男性部員や大学から茶道を始めた部員がいます。また兼サーしてる部員も多く、自分のやりたいこととの両立もしやすいです。
茶道経験・男女問わず大歓迎です!気軽にSNS等にご連絡ください!

三曲会

三曲会は、箏・三味線・尺八を演奏しているサークルで、現在十数名で活動しています!本番前は合奏日を決めて練習しますが、基本的には自分の好きな時間に練習できます。決まった練習日が無いと部員同士仲良くなりづらいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、部員数が多くないし優しくて面白い人ばかりなので、和気あいあいとした雰囲気の中でみんなで楽しく活動できます♪居心地の良いサークルになること間違いなしです!

児童文化研究会

こんにちは!じゃりけんこと児童文化研究会です。わたしたちは年5回の人形劇公演を中心に、子どもたちとの交流を行っています。最も大きな公演は秋に行われる大学祭で、一丸となって取り組んでいます。劇で使う人形や小道具もすべて部員の手作りです!

とにかく部員同士の仲がよく、サークル活動がない日でも部室に集まってゲームやおしゃべりをしています。気軽に学生ホール329の部室まで遊びに来てください!

司法問題研究会

こんにちは!司法問題研究会です!
私達は週2回、南大沢キャンパスで身の回りの社会問題を法律を用いて研究する活動を行っています!
活動内容は中間報告と成果報告会に向けた通常の活動と、合宿等のイベントです!
法学は難しそうと感じる方、法学部じゃない方も大歓迎です!
皆で楽しく法律について学びたい方は、是非ともサークル紹介で司法問題研究会を見学してみてください!!

写真部

年3~4回の作品展をメインに活動している写真部です。写真部の目玉は部室にある暗室!白黒フィルムの現像やプリントができ、暗室の使い方も先輩が丁寧に教えます。“ガチ”な人から大学に入ってから始めた人まで、幅広い層のカメラ、写真好きが約50人所属しています。部員全員作風が違うので見たことの無いような写真に出会えるかも...?写真に本気で取り組みたい人も、最近写真に興味を持ち始めた人もぜひ!

Jazz研究会

こんにちは 都立大ジャズ研です。
毎週火・金曜日に部室でセッションを行っている他、広い部屋を借りて演奏会をしたり、大学祭でジャズ喫茶を開催したりしています。
地域内外のイベントへの参加や、ストリートでの演奏も積極的に行っています。
他大学のジャズ研との交流もあり、演奏会やセッションなどでしばしば共演しています。
少しでも気になった人はTwitterやInstagramに気軽にDMしてくださいね!

書道部

こんにちは!書道部です。
私たちは普段、学内の和室や部室でゆる〜く活動しています。

大学祭や書道展に向けての作品制作の他に、留学生との書道体験なども行っています。

未経験者や他キャンパス生も多数います◎
字が上手くなりたい人、書道をやってみたい人、和室でのんびりしたい人(笑)、誰でも大歓迎です。

少しでも興味があれば気軽にご連絡ください♪