Menu

アイリッシュ音楽研究会

私たちは、アイリッシュ音楽研究会です!
突然ですが、皆さんはアイリッシュ音楽をご存知ですか?
アイリッシュ音楽はケルト音楽の一種で、独特なノリとリズムが楽しい陽気な音楽です。近年映画やゲーム等にも多用されているため、実はどこかで聴いたことがあるかも!?
Twitterでは、部員による演奏動画や楽器紹介を載せています!もっと知りたいという人は、是非見て下さい!
初心者・経験者問わずお待ちしています♪

unplugged

unpluggedはアコースティックの弾き語りサークル。ギターの弾き語りを中心に、ピアノやカホン、タンバリンなどなどいろんな楽器を楽しめます!ギターソロからJ-POP、オリジナル曲まで、選曲も自由!練習日の指定はないので、自分のペースで楽しめます!
これから音楽を始めたい人、ぜひ覗いてみてくださいね!

エリカ混声合唱団

私たちは定番の合唱曲からポップスまで様々な楽曲を歌っています♪
大学から合唱を始めた団員も多く、初心者の方も大歓迎です!
プロの先生によるボイストレーニングも受けることができます。
音楽や歌が好きな方!
私たちと一緒に楽しく歌いませんか?
水・土の活動日にぜひ見学にお越しください♪
公式ラインや Twitter にて、練習見学や新歓イベントの案内をしています。
質問等もお気軽にお寄せください!

管弦楽団

この大学で唯一オーケストラの活動を行っている団体です。年2回の演奏会に向けて木曜日と土曜日に南大沢キャンパスを拠点に活動しています。大きな舞台に立ち、拍手を頂ける経験はきっと一生の経験になるはず、、、!楽器経験者、初心者、他キャン生、他大生を問わず仲良く活動しています!オーケストラを始めるきっかけは多くの方にとって大学が最後になります。少しでもオーケストラに興味がある方はぜひ入部してください!

グリークラブ

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!㊗️🌸🎉
東京都立大学グリークラブです。私たちは、男声合唱を主な活動としており、地域の音楽イベントや大学祭、定期演奏会など多くの場で演奏を披露しています🎶また、音楽監督として金川明裕先生、常任指揮者として相澤直人先生を迎え、日々努力しています!
男性も女性も待ってます。もちろん未経験でも大丈夫!
練習日時 毎週月、木曜日18:00〜21:30

軽音楽部

こんにちは軽音楽部です。
コピーバンドサークルである私たちは、1-2ヶ月に一度サークル内で開催されるライブに向けて日々練習をしています。練習もライブも学内で行っているので、準備やライブの運営なども全て自分たちで行っています。一からライブを作り上げるのはとても楽しいです!!
音楽が好きな人はぜひきてください!!

古典ギター部

古典ギター部です!梅雨コンサートや定期演奏会を開催し、クラシックギターを用いた演奏を行っています。また、年に2回合宿を行うなど、演奏技術を高める機会も設けられています。上級生が師匠となって新入部員の上達をサポートする制度もあるので、ギター未経験でも問題なく上達できます。興味がある方は、ぜひ学生ホール306へ!YouTubeやインスタなどの各種SNSのチェックもよろしくお願いします!

三曲会

三曲会は、箏・三味線・尺八を演奏しているサークルで、現在十数名で活動しています!本番前は合奏日を決めて練習しますが、基本的には自分の好きな時間に練習できます。決まった練習日が無いと部員同士仲良くなりづらいのでは?と思う方もいるかもしれませんが、部員数が多くないし優しくて面白い人ばかりなので、和気あいあいとした雰囲気の中でみんなで楽しく活動できます♪居心地の良いサークルになること間違いなしです!

Jazz研究会

こんにちは 都立大ジャズ研です。
毎週火・金曜日に部室でセッションを行っている他、広い部屋を借りて演奏会をしたり、大学祭でジャズ喫茶を開催したりしています。
地域内外のイベントへの参加や、ストリートでの演奏も積極的に行っています。
他大学のジャズ研との交流もあり、演奏会やセッションなどでしばしば共演しています。
少しでも気になった人はTwitterやInstagramに気軽にDMしてくださいね!

吹奏楽団

吹奏楽を一緒にしませんか?
吹奏楽団は初心者、経験者、キャンパスや大学問わず活動しています♪
練習は月水金の週3回!週1回からの参加でもOK!
主に年2回の演奏会、春と秋の野外演奏会や秋の大学祭に向けて練習しています。
演奏の様子はYouTubeに載っているのでぜひ覗いてみてください。
少しでも興味を持ってくれたそこのあなた!
公式LINE『npe3254a』を追加し、練習見学に来てください!

世界民謡研究会

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!私たち世界民謡研究会はバンドを組んで好きなアーティストの曲を演奏する、コピーバンドサークルです!みんながよく知っているメジャーなバンドから、誰も知らないようなアンダーグラウンドまで、邦楽、洋楽問わず幅広いジャンルのアーティストをコピーしています。大学から楽器を始めた初心者の方も大活躍!ぜひ一緒に、好きな音楽を奏でてみましょう!

dasLied

アカペラサークルdasLiedです!好きな曲を演奏でき、組むバンドの数も自由なので自分のペースでサークル活動ができます!
ライブは年7回と多く行っており、外部ライブにも参加できます。また合宿などのイベントもあります!
初心者も経験者大歓迎ですので、是非来てください!一緒に歌いましょう♪

Dolce

Dolceは「とりあえず入ってみる」ができるピアノと室内楽のサークルです!
ピアノをはじめ、様々な楽器奏者が活躍できます。そのため他の音楽系サークルと兼サーされる方も多いです。もちろん初心者大歓迎!参加必須は年1~2回の部会のみ!普段は、一人でもくもくと弾くことも、他の人と連弾や合奏をすることも可能です。
コンサートや食事会など様々なイベントがありますが全て自由参加です!
詳しくは公式SNSまで!

フォークソング研究会

新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます🎉🎉
フォークソング研究会は、月1回程度の学内ライブや、七夕祭・大学祭でのライブ出演、それらに向けた練習を行っています!各ライブを通して新たな音楽を知り、好きなバンドを組み、みんなで音を合わせる楽しさは他では味わえない…🤤
新歓イベントなど様々開催していく予定ですので、TwitterやInstagramものぞいてみてくださいね〜〜!