Menu

合氣道部

小よく大を制すだけでなく、武道を通して広い視野と落ち着いた精神を獲得するのが合氣道です!力強い技よりも、静かで滑らかな投げ技が多いのも特徴です。活動は柔道場で現在週2〜3日(主に金曜夜)。大学から始める人ばかりなので、氣軽に始められます。勉強やバイト、サークルとの両立もでき、激しくない分、軽い運動の習慣をつけるにもちょうどいいなど、いい事ばかりです。質問などはTwitterのDMへどうぞ!

エリカ混声合唱団

私たちは定番の合唱曲からポップスまで様々な楽曲を歌っています♪
大学から合唱を始めた団員も多く、初心者の方も大歓迎です!
プロの先生によるボイストレーニングも受けることができます。
音楽や歌が好きな方!
私たちと一緒に楽しく歌いませんか?
水・土の活動日にぜひ見学にお越しください♪
公式ラインや Twitter にて、練習見学や新歓イベントの案内をしています。
質問等もお気軽にお寄せください!

学生フォーミュラプロジェクト Formula TMU

私達、Formula TMUは、自分たちでレーシングカーを1から設計・制作し、コスト管理からスポンサー募集まで行っている団体です。現在は、9月に行われる2023年大会に向けて活動しています。知名度は低いですが、学年問わずメンバーの仲も良く、楽しみながらもとてもやりがいのあるサークルです。車に詳しくない方や、文系の方なども大歓迎です。皆さんも一緒に自分達だけの車を作りませんか。

管弦楽団

この大学で唯一オーケストラの活動を行っている団体です。年2回の演奏会に向けて木曜日と土曜日に南大沢キャンパスを拠点に活動しています。大きな舞台に立ち、拍手を頂ける経験はきっと一生の経験になるはず、、、!楽器経験者、初心者、他キャン生、他大生を問わず仲良く活動しています!オーケストラを始めるきっかけは多くの方にとって大学が最後になります。少しでもオーケストラに興味がある方はぜひ入部してください!

弓道部

東京都立大学弓道部は、2年生20名、3年生15名、4年生8名で活動しています。全員が集まる練習は週に2~3回行っています。
また、平日・土曜日は9:00~21:30まで、日曜日・祝日は9:00~17:00まで道場が使用できます。
初心者・経験者どちらも大歓迎です!各種SNSにて新歓情報を更新しておりますので是非チェックしてください!質問はTwitterのDMまたは公式LINEで受け付けております。

グリークラブ

新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!㊗️🌸🎉
東京都立大学グリークラブです。私たちは、男声合唱を主な活動としており、地域の音楽イベントや大学祭、定期演奏会など多くの場で演奏を披露しています🎶また、音楽監督として金川明裕先生、常任指揮者として相澤直人先生を迎え、日々努力しています!
男性も女性も待ってます。もちろん未経験でも大丈夫!
練習日時 毎週月、木曜日18:00〜21:30

古典ギター部

古典ギター部です!梅雨コンサートや定期演奏会を開催し、クラシックギターを用いた演奏を行っています。また、年に2回合宿を行うなど、演奏技術を高める機会も設けられています。上級生が師匠となって新入部員の上達をサポートする制度もあるので、ギター未経験でも問題なく上達できます。興味がある方は、ぜひ学生ホール306へ!YouTubeやインスタなどの各種SNSのチェックもよろしくお願いします!

柔道部

こんにちは!都立大体育会の柔道部です!
 我々柔道部は週2回,柔道場で練習を行なっています!現在,部員の半数以上が大学から柔道を始めているので,初心者の方でも大歓迎です!また,女性部員も元気に活動中ですので,女性の方も気軽にいらしてください!
 都立大柔道部は楽しく自由な雰囲気を大事にして活動をしていますので,厳しい印象を持たずにまずは見学に来ませんか?柔道部一同お待ちしています!

女子バスケットボール部

経験者はもちろん初心者の方も大歓迎です!私達は3部リーグ昇格を目標に活動しています。もちろん全力で!基本的に練習は週2で行い、質の高い練習をすることでバスケも勉強もその他のやりたいこととも両立できる活動の仕方も大切にしています。月曜日17:00~体育館で練習しているのでぜひ見学または相談に来てみてください!部員が少なく練習でお会いできる機会が少ないのでできればSNSにDMを頂けると嬉しいです!

書道部

こんにちは!書道部です。
私たちは普段、学内の和室や部室でゆる〜く活動しています。

大学祭や書道展に向けての作品制作の他に、留学生との書道体験なども行っています。

未経験者や他キャンパス生も多数います◎
字が上手くなりたい人、書道をやってみたい人、和室でのんびりしたい人(笑)、誰でも大歓迎です。

少しでも興味があれば気軽にご連絡ください♪

卓球部

体育会卓球部です。現在私たちは毎週月・水・金・土・日曜日に体育館剣道場にて活動しており、経験者から大学から始めた初心者まで幅広くの部員が在籍しています。男子は5部リーグ、女子は4部リーグに在籍しており昇格を目指して日々練習に取り組んでいます。卓球部に少しでも興味のある方はTwitterや Instagramもしているので是非覗いてみてください。新入生のみなさんを卓球部一同お待ちしています。

テコンドー部

こんにちは。東京都立大学テコンドー部です。僕たちは2年生12人、3年生5人の計17人で活動しています。週2回、火曜日は18時〜20時、木曜日16時〜18時で体育館の剣道場で活動しています。みんな経験者はゼロなので初心者大歓迎です。もちろん経験者も大歓迎です。大学から新しいことを始めたい人、武道に興味がある人、ぜひお越しください。いつでも体験待ってます。

鳥人間部T-MIT

みなさん初めまして、鳥人間部T-MITです!
私たちは、夏に琵琶湖で行われる“鳥人間コンテスト”での優勝に向けて活動している団体です。現在部員は新二年生15人、新三年生5人の計20人です!すべてを1から設計、製作をしています。朝ドラでも話題の人力プロペラ機の製作に興味はありませんか?専門の知識は必要ありません、先輩たちが丁寧に指導してくれます!共に琵琶湖で青春しよう。みなさんの入部を待っています!

パワーリフティング部

こんにちは!パワーリフティング部です!軽い運動をして綺麗なスタイルを手に入れたい女の子、仲間とのトレーニングを通して男らしい体を手に入れたい男の子、運動不足を解消したいなと思っているそこのあなた!世の中のフィットネスブームに一緒に乗りませんか?初心者大歓迎です!ぜひ体操着と室内履きをもって体育館1階トレーニング室にお越しください!

B類バスケットボール部

都立大でバスケしながら素敵なキャンパスライフを送りたいそこの君!よくぞこのWEBを見てくれました。私たちBバスはこよなくバスケを愛し、バスケに愛された都立大No.1のバスケサークルです!週二回の活動で、全員で楽しくバスケをしています。1年中楽しいイベントがあるので充実した大学生活を送れること間違いナシ☆先輩後輩友達とすぐ仲良くなれます。保証します。入部お待ちしています♡

めとぽけ

きみは いま! とりつだい への だいいっぽを ふみだした! ▼

めとぽけは東京都立大のポケモンサークルです。
普段は対面の活動でゲームをしたり、カードの対戦をしたりしています。
それとは別にオンラインで対戦会をしたり、デッキ調整を行っています。
定期的に部内戦をやっていますが、ときによっては特殊レギュレーションで行うこともあります。
めとぽけはいつでも新たなポケモン好きを待っています!

※サークル紹介非参加

ヨット部

こんにちは、東京都立大学体育会ヨット部です!私たちは週2日(土日)、江ノ島で活動しています。ヨットは風の力だけで進む舟です!ヨット部は江ノ島の海で風と共に活動しています。ヨット部の1番の魅力は、普通の大学生活を送っていたら絶対に出来ない経験があることですね。人生一度きり!今しかできない体験を私たちヨット部と一緒にやってみませんか?部員一同皆さんと会えることを楽しみにしています!