Menu

メールアドレス

NHK学生ロボコンに向けて活動しています。設計・回路・制御・加工といったモノづくりを学びながら、ロボットを作る楽しさを体感できます。授業だけでは得られない “実践的な知識とスキル” を会得し、アイデアを形にする経験を積みませんか?部員の多くが初心者からのスタートなので、未経験でも心配無用!「ロボットを作りたい!ものづくりで輝きたい!」そんな熱い想いを持つあなたをTEXNITISは全力で歓迎します!

cap5.tmu★gmail.com

Cap ⁵は、都立大の文化祭、みやこ祭にて行うファッションショーを最も大きなイベントとして、そこに向けて活動するサークルです。 デザイナー局、モデル局、メイク局、演出局、プレス・メディア局の各局に分かれ、服の制作から舞台演出まで、ショーを1から作り上げます。上記の局のとおり、手がける分野は様々であり、自由に挑戦することが出来ます。服飾はもちろんのこと、ものづくりに興味を持つ全ての人におすすめです。

毎年夏に開催される鳥人間コンテスト人力プロペラ機部門での優勝を目指して飛行機の制作をしています。専門的な知識がなくても大丈夫です!男女関係なく和気あいあいと活動をしています。大学生の時にしかできない体験を一緒にしましょう!ぜひ日野キャンパスへに見学しに来てください。

core.rockets★gmail.com

COREは関東圏の大学生が集まり,ハイブリッドロケットやCanSat(缶サイズの模擬人工衛星)の製作・打上げを行っているサークルです. COREでは実践的なプロジェクトを通して,ロケットの設計・製作に必要な技術や知識とともに, プロジェクトマネジメント・ロジカルシンキング・システムズエンジニアリングなどを学ぶことができます.