小よく大を制すだけでなく、武道を通して広い視野と落ち着いた精神を獲得するのが合氣道です!柔道のような力強い技というより、静かで滑らかな投げ技が多いのも特徴です。
活動は柔道場で現在週1~2日(主に金曜夜)。大学から始める人ばかりなので、氣軽に始められます。勉強やバイト、サークルとの両立も楽ですし、激しくない分、軽い運動の習慣をつけるにもちょうどいいなど、いい事ばかりです。質問などはTwitterのDMへどうぞ。
世界民謡研究会、通称世民(せみん)です!その名の通り、軽音サークルです!コピーしたいバンドを組み、約2ヶ月に1度、ライブを行っています。邦楽はもちろん、洋楽まで、ジャンルの広さは都立大で1番です!初心者も経験者も大歓迎!昨年度はなかなか活動が出来ませんでしたが、その分今年はアクティブに活動していく予定です!活動の様子や新歓の予定はSNSでチェック出来るので、ぜひフォローしてください!
「テニスしたことない…」「テニスがっつりやりたい!」と思っているそこのあなた!Bテには大学からテニスを始めた人から、テニスコーチをやっているほどの上級者もいます。
さらにBテといえばイベント!夏合宿をはじめ、スノボ合宿、百人企画など楽しいイベントが盛り沢山です!
ピンク色の海の幸パーカーが目印です。大学生活楽しみたい!テニスゴリゴリやりたい!最高の思い出作りたい!という人はぜひ1度遊びに来てください!