小よく大を制すだけでなく、武道を通して広い視野と落ち着いた精神を獲得するのが合氣道です!柔道のような力強い技というより、静かで滑らかな投げ技が多いのも特徴です。
活動は柔道場で現在週1~2日(主に金曜夜)。大学から始める人ばかりなので、氣軽に始められます。勉強やバイト、サークルとの両立も楽ですし、激しくない分、軽い運動の習慣をつけるにもちょうどいいなど、いい事ばかりです。質問などはTwitterのDMへどうぞ。
少林寺拳法は日本発祥の武道であり、護身術です。突きや蹴り・投げや固めなど、技は多岐にわたります。我々は現在3年生6人で活動しており、先輩方や監督のご協力もあり、楽しく修練に励んでいます。大会や合宿等、イベントも多くて楽しいです!部員の多くは大学から始めていますが、在学中に黒帯を取得できます! 新しいことを始めたい方や少しでも興味のある方は、ぜひ気軽に見に来てください!経験問わず大歓迎です!
体操歴はみんな様々で、高校始めや大学始めの人も多いです!大会を目標に自分のやりたい技を練習しています。昔少し体操をやっていた、なんていう人は大学でもう1回体操をやってみませんか?バク転やってみたいとか鉄棒の車輪をしたいという方も歓迎です!初心者の人は体操の基礎のトレーニングから教えるので安心してください!インスタグラムやTwitterでも日々情報を発信しているので気になった方はぜひ見てみてください!