Menu

aiddy

こんにちは、aiddy(エディー)です!

aiddyは「社会問題をジブンゴトに」をテーマに活動するインカレボランティアサークルです。ボランティア活動はもちろん、イベントの企画やインスタグラムの投稿デザインなど、多様な興味に応じてさまざまな活動ができます!

少しでも興味がある方はぜひSNSをチェックしてみてくださいね〜。

※サークル紹介非参加

学生教育研究会

こんにちは!学生教育研究会、略して『きょーけん』です!
きょーけんでは月に1,2回、地域の小学生と公民館や公園で遊んだり、夏休みには一緒にキャンプ、またはハロウィンやクリスマスの様な、その時期に沿ったイベントなど様々な活動を行っています!
活動は基本的に自由参加なので、ゆる〜くやりたい方も、子供が好きな方も、ぜひきょーけんに一度来てみてください!

児童文化研究会

こんにちは!じゃりけんこと児童文化研究会です。わたしたちは年5回の人形劇公演を中心に、子どもたちとの交流を行っています。最も大きな公演は秋に行われる大学祭で、一丸となって取り組んでいます。劇で使う人形や小道具もすべて部員の手作りです!

とにかく部員同士の仲がよく、サークル活動がない日でも部室に集まってゲームやおしゃべりをしています。気軽に学生ホール329の部室まで遊びに来てください!

SCOK

Q.「SCOKって何?」A.「中高生とかかわりたい/教育や福祉に関心がある/ボランティアをしてみたい。そんな方にぴったりな活動です!」 相模原市の中学生・高校生に、平日の17時~20時のあいだ、勉強を教えたり、お話したり。先生とはちょっと違う、少し年上のお兄さん・お姉さんとして、子どもたちの居場所をつくっています。活動は自分の都合のつく日で大丈夫! HPやオープンチャットでの質問、大歓迎です!