
学生主催
新入生歓迎行事案内
新歓日程表
スマホをお使いの場合、表は横にスクロールします。日にち | イベント | 場所 | 時間 | 主催 |
---|---|---|---|---|
3/15(土), 3/16(日), 3/22(土), 3/23(日) |
入学準備説明会 | こちらをご覧ください | 13:00~16:00 | 生協学生委員会 |
3/25 (火) ~ 3/27 (木) |
新入生歓迎講演会 | 12号館 | 10:00~11:30 | 学生自治会 |
生協懇親会 | 12号館201 | 13:00~16:00 | 生協学生委員会 | |
3/29 (土) | 新歓祭 | 生協食堂 | 10:00~18:00 | 新歓委員会 |
4/3 (木), 4/4 (金), 4/7 (月) |
履修ガイダンス 学部学科ガイダンス |
教務課の掲示をご覧ください | ||
4/3 (木), 4/4 (金) |
クラスオリエンテーション | 1号館 | こちら | 新歓委員会 |
新入生 学生生活ガイダンス | 1号館101 | 12:10~12:50 | 高大連携室 | |
4/5 (土) | サークル紹介 | 南大沢C | 11:00~16:00 | 中央新歓 |
体育会オリエンテーション | 生協食堂 | 16:00~18:00 | 体育会 | |
4/8 (火) ~ 4/10 (木) |
武道系新歓 | 生協広場 | 12:00~13:00 | 体育会 |
4/11 (金) | 部室一斉解放 | 学生ホール | 16:30~19:00 | 文化部連合 |
オールナイトスケート | ダイドードリンコアイスアリーナ | 0:00~5:00 | 体育会 | |
4/11 (金), 4/16 (水), 4/17 (木) |
めぽ談話新歓 | 談話室、7号館大会議室 | 14:00~18:00 | 大学祭実行委員会 |
4/12 (土) | 体育会合同新歓 | 南大沢C 運動施設 | 9:30~17:00 | 体育会 |
4/14 (月) | 文連オリエンテーション | 生協食堂 | 17:00~18:30 | 文化部連合 |
4/19 (土) | スポーツ大会 | 南大沢C 運動施設 | 9:00~17:00 | 体育会 |
4/20 (日) | 学内レガッタ | 戸田公園ボートコース | 13:00~17:00 | 体育会 |
About Event
入学準備説明会
全体会:13:00~15:00
分科会:15:00~16:00
3/15(土)
全体会:生協食堂
3/16(日)
全体会:1号館120
分科会:1号館210, 1号館220, 1号館230, 1号館240
※オンライン開催(Zoom)あり
3/22(土)
全体会:12号館201
分科会:12号館
3/23(日)
全体会:1号館120
分科会:1号館210, 1号館220, 1号館230, 1号館240
※オンライン開催(Zoom)あり
新歓祭
3/29 (土)
10:00~18:00
@生協食堂
ご入学おめでとうございます!新入生同士で交流を深められるいい機会になること間違いなしの新歓祭に参加しませんか??
例年先着順の予約枠はあっという間に埋まってしまいます。少しでも気になった方はご予約をお忘れなく!
予約サイトはこちら
クラスオリエンテーション
4/3 (木)、4/4 (金)
ご入学おめでとうございます!クラスオリエンテーションは入学式前に学科の友達と交流を深められるとても貴重な機会となっています!!
出遅れることのないよう必ず参加して友達たくさん作っちゃいましょー!運動会の種目決めや各種委員の選出もここで行います。
新入生 学生生活ガイダンスby高大連携室
4/3 (木)、4/4 (金)
12:10~12:50
@1号館101
都立大高大連携室の大学院生スタッフが、これから大学生活をスタートさせていくみなさんに向けて、様々なお役立ち情報をご提供します。講義や研究、サークルやアルバイト選び、南大沢のおすすめスポットなどなど、都立大で学部生活を過ごした大学院生だからこそできる学生目線のお話をさせていただきます。気軽にお昼ごはんを食べながらご参加いただいて大丈夫ですので、ぜひフラッとお立ち寄りください!
※高大連携室とは、高校と大学の学びを円滑に接続するために活動している部署です。大学院生のスタッフを中心に高校生の大学見学対応やオープンキャンパスでの個別相談、高校での探究学習支援など日々精力的に活動しています。学部生にも協力してもらうことも多々ありますので、ぜひご興味ある方は高大連携室(1号館106教室)にお立ち寄り・お声がけください!
サークル紹介
4/5 (土) 11:00~16:00 @ 南大沢キャンパス
中央新歓が主催するイベント「サークル紹介」は、都立大の新入生歓迎行事の中でも最大級のイベントです。 当日は参加団体がブースを設け、日頃の活動を紹介します。
100以上の団体が参加するイベントはこのサークル紹介だけ。この機会に先輩から情報を引き出すもよし、時間割の最終確認をするのもよしと、なんでもあり。 お目当てのサークル・部活が決まっている人も、まだ決まっていない人も、入ろうか悩んでいる人も、ぜひこのサークル紹介に参加してみては?
体育会オリエンテーション
4/5 (土) 16:00~18:00
@生協食堂
体育会オリエンテーションは色んな部活のことを知るイベントです!体育会オリエンテーションでは、無料で美味しいご飯を楽しみながら、気になる部活の先輩たちと直接話せます。
活動内容、大学生活のアドバイスなど盛りだくさん!友達と一緒に気軽に参加してみませんか? きっと新しい発見が待っています!
武道系新歓
4/8 (火) ~ 4/10 (木) 12:00~13:00
@生協広場
武道系新歓は、生協食堂前広場で応援団、少林寺拳法部、テコンドー部、合氣道部などがパフォーマンスや演武を行うイベントです!
説明会だけではわからない迫力のあるステージを楽しめます!各部活動の雰囲気や日々の練習の成果を直接感じることができます。
部室一斉開放
4/11(金) 16:30〜19:00
@学生ホール
その名の通り、文連の所属サークルの部室を一斉開放します。 オンラインとは違って、直接活動の様子をのぞくことができるチャンスです。
入退室自由で予約も必要ありません。 帰宅前にふらっとサークルの様子をのぞいてみてはどうですか?
体育会合同新歓
4/12(土)9:30~17:00
@運動施設
体育会合同新歓は、1日で複数の部活動を気軽に見て回れるイベントです!途中参加や途中退場も自由なので、自分のペースで気になる部活動を体験できます。
各部活動の雰囲気を直接感じられる絶好の機会!仲間と一緒に新しいチャレンジを見つけに行きませんか?スポーツが好きな方、初心者も大歓迎です!
文連オリエンテーション
4/14(月) 12:00~13:00
@生協食堂
文連の所属サークルが集結! 各サークルのブースで、先輩に直接話を聞くことができます。 一度に複数の団体から話を聞くこともでき、入退室も自由です。
大学でどのサークルに入ろうか悩んでいるそこのあなた! 文連オリエンテーションであなたにあったサークルを探してみませんか?
めぽ談話新歓
4/14 (月)、4/17 (木)、4/22(火)
14:00~18:00
@学生ホール談話室
こんにちは、東京都立大学大学祭実行委員会、通称「めぽ」です!私たちは、毎年11月に開催される大学祭を運営する組織です。
めぽに入れば、仕事のやりがいはもちろん、学年・学部を超えた人間関係も広がります。友達づくりや履修に関するお悩みも全て解決!ぜひ来てください!!
オールナイトスケート
4/19 (土) 0:00~5:00
@コーセー新横浜スケートセンター(予定)
オールナイトスケートは、深夜にスケートリンクを貸し切ってスケート、アイスホッケーを体験できるイベントです。
普段はなかなか見ることのできないアイスホッケー部の試合観戦もできます!アイスホッケーに興味がある方、初心者の方ももちろん大歓迎!ぜひぜひご参加ください!
スポーツ大会
4/19 (土) 9:00~17:00
@運動施設
スポーツ大会は、クラス対抗でスポーツを行い戦ってもらうイベントです!例年では、バスケットボール、バレーボール、ドッジボール、アルティメットのなかから種目を選び、参加してもらいます。
クラスの結束力でスポーツ大会優勝を目指しましょう!クラスの人と仲良くなるチャンスなので、ぜひご参加ください!